新入荷再入荷

文化勲章受章作家 小山敬三 版画 「古城の一廊」 E.A版 正光画廊

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 80,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :35900600 発売日 2024/05/12 定価 80,000円 型番 35900600
カテゴリ

文化勲章受章作家 小山敬三 版画 「古城の一廊」 E.A版 正光画廊



正光画廊へようこそ!

おかげさまで創業50年になりました。
これからも安心と信頼を大切にしていきたいと思っております。





* * * 大きな画像で入札率アップ、トラブル回避!この商品案内は、大きい画像を10枚以上載せられる いめーじあっぷを利用しました。(無料) * * *

画家名 小山敬三 画題 古城の一廊 サイズ 作品サイズ:44㎝×32.5㎝
額サイズ:68.8㎝×55㎝ 技法 版画
状態 全体的に良好です 画家 略歴 1897年-1987年
長野県生まれ。師・藤島武二。
1916年 父の反対を押し切り、慶應義塾大学を中退。川端画学校に入学。
1920年 島崎藤村のすすめで渡仏。(~’28年
) アカデミー・コラロッシでシャルル・ゲランに油絵を学ぶ。
1936年 有島生馬、山下新太郎らと一水会を結成。
1958年 日本芸術院賞受賞
1960年 日本芸術院会員になる
1970年 文化功労者となる
1975年 文化勲章受章
1985年 私財2億円を寄贈し、小山敬三美術振興財団設立。中堅の洋画家を対象にした
小山敬三美術賞の授与と油彩画修復技術家の留学奨励を行う。(~’06年解散)
1987年 逝去



額縁状態 S 新品・未使用 A 未使用に近い B 目立った傷や汚れなし 〇 C やや傷や汚れあり



お取引について

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です