管理番号 | 新品 :83624163 | 発売日 | 2024/08/05 | 定価 | 128,000円 | 型番 | 83624163 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただきありがとうございます。Leitzの双眼鏡 6×24 AMPLIVIDの出品です。クラシックトリノビットシリーズ(近年ライカから復刻)の末弟、TRINOVID 6×24の元となったモデルで、1956年から1962年に作られた製造期間が非常に短いモデルです。
6倍の低倍率でありながら1000m先の視界が212mと非常に広視界で、現代の双眼鏡では困難なスペックのものです。伝説の名機とも呼ばれ、市場に出回ることはトリノビット6×24以上に稀です。私にとっては双眼鏡遍歴の終着点と言える存在でした。
2年ほどまえに曇り除去のために専門業者にオーバーホールに出していて、グッタペル化が剥がれた外観に反して光学系、操作系は問題ない状態です。その際に対物レンズのコーティングを一部除去、分光特性としてはオリジナルより若干ニュートラルになっているかともいます。
その内容をたまたまブログに記載いただいたので下記参考にしてください。https://ameblo.jp/g-rock11/entry-12661168369.html
グッタペルカを全て剥がして何か好みの素材で誂えようとしましたが、近視が進んでしまいメガネが手放せなくなったことで、この機種を泣く泣く放出する次第です。70度近い見かけ視界を得るにはかなり目を近づけなくてはならず、メガネ使用状態では使い物にならないのでオススメはしません。
それなりに使い込まれた60年以上前のものですので写真を参考にいただき、何か不明点ございましたら入札前に質問をお願いします。